March 15, 2012
記憶のちゃんぽん。
思い出した、チョロQだ!
と思って皆様からのコメント拝見致しましたら、「キョロちゃん」でございましたね(笑)。
ファイナルファンタジーは「チョコボ」

あっちこっち、まぜこぜ(笑)。
記憶なんてこんなものさ!
(こういう場合「ど忘れ」とは言わないのかもね。もとから曖昧。笑)
モヤモヤ解消、ありがとうございます。
今日も東京でアルバムに関する作業を。
せきぐち色、出ておりますよ。
ゆき

【information】せきぐちゆき.com
3/18(日)江古田マーキー/共演:日向早百合/ 開場:18:00 開演:
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 博志 March 16, 2012 18:15
モヤモヤ解消何よりです。
せきぐち色とはどんな?色なのか興味あります。
やはり白黒(オセロ)色なんでしょうか?
バラ色なのかな〜あ?
せきぐち色とはどんな?色なのか興味あります。
やはり白黒(オセロ)色なんでしょうか?
バラ色なのかな〜あ?
2. Posted by わきんこ March 16, 2012 21:55
お酒のちゃんぽん
3. Posted by bombcrazy March 19, 2012 00:18
ちゃんぽんの語源が気になって調べてしまいました(笑)
食べ物のチャンポン、言葉のちゃんぽん同じ言葉でも諸説諸々違った語源!
日本人って昔からオリジナルから違う独自のものを産み出す民族なんですねぇ。
言葉は面白いッス(笑)
食べ物のチャンポン、言葉のちゃんぽん同じ言葉でも諸説諸々違った語源!
日本人って昔からオリジナルから違う独自のものを産み出す民族なんですねぇ。
言葉は面白いッス(笑)
4. Posted by yukiyama March 19, 2012 01:23



でも、プルバックして手を離すと、必ず右か左に曲がってしまう強者です

なので、私の机の上の駐車場で大人しくして貰っています

5. Posted by せきぐちゆきです。 March 20, 2012 10:48
博志さん>
どぶろく味の、どどめ色(笑)。
わきんこさん>
良くないと分かっていても、舞い上がるとついやってしまいます(笑)。記憶の昇天、翌日の悲劇(笑)。
bombcrazyさん>
気になって私も調べてみました(笑)!語源もちゃんぽん?!(笑)
yukiyamaさん>
>でも、プルバックして手を離すと、必ず右か左に曲がってしまう強者です
分かります〜、言うこと聞かない感じ(笑)。
どぶろく味の、どどめ色(笑)。
わきんこさん>
良くないと分かっていても、舞い上がるとついやってしまいます(笑)。記憶の昇天、翌日の悲劇(笑)。
bombcrazyさん>
気になって私も調べてみました(笑)!語源もちゃんぽん?!(笑)
yukiyamaさん>
>でも、プルバックして手を離すと、必ず右か左に曲がってしまう強者です
分かります〜、言うこと聞かない感じ(笑)。