November 18, 2009
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 博志 November 18, 2009 19:16
今はいろんなお味のおにぎりが売られておますのね!
特にデパートに行くと沢山ありますよね!
ひめさまはどのお味のおにぎりがお好きなのですか?
特にデパートに行くと沢山ありますよね!
ひめさまはどのお味のおにぎりがお好きなのですか?
2. Posted by ゴン太ママ November 18, 2009 19:35
焼おにぎりだ(^-^)おにぎり食べて曲作りに頑張って☆あたしは土曜日に同窓会があるので早くそれまでに風邪治さないとな(^^ゞカラオケで、ゆきちゃんの『風と共に』を歌ったるでぇ(^-^)
3. Posted by ワッキー November 18, 2009 23:08
ゆきさんこんばんは。自分も小学校の頃、「焼きおにぎり」良く食べましたね。それは祖母や母の手作りの物で、前日の残ったご飯に、主に醤油や味噌を付けて、味の素などで隠し味を付けたあと、魚を焼くやきこで焼き上げた物でした。学校から帰って来ると、それをおやつ代わり食べてました。 当時は今のようにグルメな物でなく、残り飯の消費でしたね。
焼きおにぎりは自分にとって昔懐かしい食べ物ですね。
焼きおにぎりは自分にとって昔懐かしい食べ物ですね。
4. Posted by 眠兎 November 19, 2009 01:18
お小遣いをつぎ込まれるとは、相当にお好きなんですね(笑)
でも焼きおにぎりはやっぱり焼きたてですよねぇ。子供の頃魚を焼くグリルでよく作って貰いました。特に醤油の焼きおにぎりとチーズの食べあわせが絶妙でやたらに食べていた記憶が。
思い出したら食べたくなってきましたが、改めて考えるとちょっと勇気がいる組み合わせな気もします。
でも焼きおにぎりはやっぱり焼きたてですよねぇ。子供の頃魚を焼くグリルでよく作って貰いました。特に醤油の焼きおにぎりとチーズの食べあわせが絶妙でやたらに食べていた記憶が。
思い出したら食べたくなってきましたが、改めて考えるとちょっと勇気がいる組み合わせな気もします。
5. Posted by ジャンボ November 19, 2009 12:32
コンビニおにぎりで思い出すのが、北海道に行った時に、赤飯のおにぎりに甘納豆が入っているものを見つけた時の事です。お味は、私は「あり」だと思いました。
それで、会社の北海道出身者に聞いたら、北海道(函館)では赤飯に甘納豆を入れるとの事でした。日本は広いですね〜。
それで、会社の北海道出身者に聞いたら、北海道(函館)では赤飯に甘納豆を入れるとの事でした。日本は広いですね〜。
6. Posted by ふさ November 19, 2009 22:12
読んで(見て?)食べたくなってコンビへ
売り切れだったのでチルドのものを買ってきました
お弁当用のかわいいサイズです
美味しい^^
売り切れだったのでチルドのものを買ってきました
お弁当用のかわいいサイズです
美味しい^^
7. Posted by 月光のうたうたい花冬 November 20, 2009 00:29
焼きおにぎり…
自分もたまに無性に食べたくなります^^;
子供の頃に近所の農家のおばちゃんが作ってくれたのが初体験?wでした★
一年に1、2度
自分でも作りますがこれがまた美味!!(自画自賛
)機会があれば由紀さんにも食べて頂きたいくらいです♪
さて…来週は二本ライブがはいっているので自分も由紀さんに負けぬように焼きおにぎり食べて頑張ります
自分もたまに無性に食べたくなります^^;
子供の頃に近所の農家のおばちゃんが作ってくれたのが初体験?wでした★
一年に1、2度


さて…来週は二本ライブがはいっているので自分も由紀さんに負けぬように焼きおにぎり食べて頑張ります

8. Posted by せきぐちゆきです。 November 21, 2009 01:48
博志さん>
ツナマヨ、しゃけ、いくら、お赤飯や「おこわ」のおにぎりが大好きです〜♪♪おうちで食べるなら味噌おにぎりや、シンプルに塩むすびも良いですねぇ♪♪
ゴン太ママさん>
カラオケで「風と共に」を!!嬉しいです!!ありがとうございます!!しかし何より…ご体調の回復を願うばかりです☆(;_;)夜も遅くなられますでしょうし…ご無理なさらないで下さいね☆
ワッキーさん>
香ばしい、やさし〜い香りが今にも漂って来そうです♪♪焦げた部分がなんとも言えませんよねぇ♪♪ああ…深夜だというのに、すっかり腹ペコでございます…(笑)。
眠兎さん>
たたたたまらないー(笑)!!「醤油の焼きおにぎりとチーズ」!!初めて耳にした気が致します♪♪今度挑戦してみます〜♪♪(≧▽≦)ゞ
ジャンボさん>
「赤飯のおにぎりに甘納豆」!!(゜▽゜〃)以外と合いそうですねぇ♪♪土地土地によって、色々な食べ方がございますよね!!それぞれの家庭にも、「え、うちだけ?!」みたいな食べ方があったり(笑)。
ふささん>
お弁当用のチルドのおにぎり!!私もたまに食べてます〜♪♪我が家では、一時期大ブームになっておりました(笑)。とても美味しいですよね♪♪
月光のうたうたい花冬さん>
これまた美味!との、月光のうたうたい花冬さんお手製の焼きおにぎり…是非頂きたいですねぇ〜♪♪(〃^艸^)お互い身体は、大事に致しましょうね♪♪食と睡眠は、しっかり取らねばです♪♪
ツナマヨ、しゃけ、いくら、お赤飯や「おこわ」のおにぎりが大好きです〜♪♪おうちで食べるなら味噌おにぎりや、シンプルに塩むすびも良いですねぇ♪♪
ゴン太ママさん>
カラオケで「風と共に」を!!嬉しいです!!ありがとうございます!!しかし何より…ご体調の回復を願うばかりです☆(;_;)夜も遅くなられますでしょうし…ご無理なさらないで下さいね☆
ワッキーさん>
香ばしい、やさし〜い香りが今にも漂って来そうです♪♪焦げた部分がなんとも言えませんよねぇ♪♪ああ…深夜だというのに、すっかり腹ペコでございます…(笑)。
眠兎さん>
たたたたまらないー(笑)!!「醤油の焼きおにぎりとチーズ」!!初めて耳にした気が致します♪♪今度挑戦してみます〜♪♪(≧▽≦)ゞ
ジャンボさん>
「赤飯のおにぎりに甘納豆」!!(゜▽゜〃)以外と合いそうですねぇ♪♪土地土地によって、色々な食べ方がございますよね!!それぞれの家庭にも、「え、うちだけ?!」みたいな食べ方があったり(笑)。
ふささん>
お弁当用のチルドのおにぎり!!私もたまに食べてます〜♪♪我が家では、一時期大ブームになっておりました(笑)。とても美味しいですよね♪♪
月光のうたうたい花冬さん>
これまた美味!との、月光のうたうたい花冬さんお手製の焼きおにぎり…是非頂きたいですねぇ〜♪♪(〃^艸^)お互い身体は、大事に致しましょうね♪♪食と睡眠は、しっかり取らねばです♪♪